低打率でもスタメン起用される守備の名手

守備力の高さ

低打率でもスタメンで起用されるには、名手と呼ばれるほどの守備力が必要になります。守備の名手は守備範囲の広さやエラーの少なさ、ファインプレーの数で打率の低さをカバーしています。特に守備力を求められる二塁手や遊撃手では、打率よりも守備力を優先するケースも多いでしょう。

現役の二塁手では、広島東洋カープに所属している菊池選手と東北楽天ゴールデンイーグルスに所属している藤田選手が守備の名手と言われています。菊池選手は守備範囲の広さが魅力的な選手です。他の選手では追いつけないような打球にも反応して、アウトにしてしまう守備力を持っています。打率が二割五分程度であった時期でも、この守備力を評価されてレギュラーとして活躍している選手です。藤田選手はグラブ捌きの上手さが魅力的な選手です。捕球からスローイングまでの動作にも無駄がなく、足の速い人が打者でもアウトにできる守備力を持っています。二割五分から二割七分程度の打率ですが、スタメンで起用されているのはこの守備力が高く評価されているからだと言えます。

現役の遊撃手では、福岡ソフトバンクホークスの今宮選手と横浜DeNAベイスターズの大和選手が守備の名手です。今宮選手は守備範囲の広さと肩の強さが魅力的な部分になります。レフト前に抜けそうな打球を捕球して、難しい体勢からでもスローイングができる選手です。打率は二割三分から二割五分程度ですが、低打率を感じさせない守備力があります。大和選手は守備範囲の広さと判断力の良さが魅力です。遊撃手以外に二塁手や外野手としても活躍できるため、チームのゲームプランを増やせるのも良いポイントと言えます。打率の低さとシーズンのフル出場を果たしていない部分はデメリットとなりますが、それをカバーできるほどの守備力を持っている選手です。